個人で生きる時代の到来
これはすでにある程度稼いでいる人に教えておきたいことなのですが、
今は個人の時代と言われているのはご存知ですよね?
実際にそうだと思いますし、そうなっていくべきだとも思います。
しかし、そういったいわゆるフリーランスの営業マンにも大きな弱点が存在します。
それは、自身が病気や怪我をした際に収入がストップしてしまうことです。
メルマガがあれば、会員制の仕組みがあれば。
と、この弱点を補えるようなことを言っている人もいますが、現実はそんなに優しくありません。
そうなった時に、自分や家族を本当に守れるか?と考えたらやはり難しいのです。
特に個人での稼ぎ方を極めんとしている人は要注意です。
自分が優秀になればなるほど、その仕事は他者に任せられるようなものではなくなります。
では、この弱点を解決するにはどうすればいいのか?解決法はいくつかあります。
・誰にでも任せられる仕組みを作ること
・動ける間に死ぬまで食えるくらい稼ぐこと
・それなりに稼いで物価の安い海外で暮らすこと
・投資などで不労所得を作ること
個人で稼げる時代とは言っても、最終的にはやはり人を動かせる人、仕組みを作れる人が最強なのです。
別に会社という意味での組織化しなくてもそれは作れますからね。
まぁなんにせよ、まずは稼ぐことです。稼がないと何にもはじまりませんからね。
少なくとも個人で年収で一千万円なら稼げることは証明されました。
そこまで稼いだ後のことも今の内から考えておくと良いですね!
そこまで行けたらあなた次第です。
自動化なんて最初から目指しても無駄だ!とか言う人もよく見ますが、それは違う。
最初から目指してるから作れるんですよ。途中からゴールを切り替える方がよっぽど難しいわけで。
このように、スタート地点からの着想次第で数年後のあなたがどんな稼ぎ方をしているかも変わるのです。
無料相談のお問い合わせ
問い合わせは『ライン@』からお願いします!
ライン@ こちら